top of page
  • 執筆者の写真学習塾 NEVOS

内申44の生徒の進路選択 ー中学生の進路選択ー

更新日:7月23日



 

告知

夏休み中に頑張って2学期は勉強面を充実させたいと思う方、ぜひNEVOSにいらっしゃってください!

一緒に劇的な変化を生み出しましょう✨


 


Audio cover
ブログ記事音声



御幸山中学校で内申点44は学年の約5パーセント未満です。


その生徒はNEVOSの中でも過去最も優秀な生徒でした。

1年生の初めから3年間通ってくださいましたが、その3年間を通して学年順位は2桁になったことはなく常に上位をキープしていました😳


その生徒(Aさん)から学んだことはとても多いのですが、僕が多様性をより受け入れられるようになったのは確実に彼女のおかげです。


今日はそんな生徒から学んだことを書いてみたいと思います😊

進路選択の一助になるかもしれませんので、ぜひご覧ください!



 

彼女は内申だけでなく学力も非常に高かったため県下の学校であればどこでも目指すことができる実力を持っていました。


Aさんが中学1・2年生の時、「ああ、この子なら旭丘高校でさえ十分に目指せるなあ〜」なんて思ったりしたものです


ただAさんはそのような進路は選択せず「専門科」を選びました。

正直に言えば当時の僕は「もったいないな〜」と心の中で少しは思っていました😅

だって実力的にはほぼどこでも目指せるのに、そして進学していけば有名大学だって目指せたでしょ?と



しかしAさんは自分のやりたいことを優先したのです。

普通科に通い、そこで3年間時間を過ごしたのちに専門科に進むよりも、その3年を自分のやりたいこと、スキルアップに時間を使いたいと考えたのですね✨

また、すばらしいのはこの選択を納得した家族の方々もです。


この選択を10年後にAさんがどのように評価するのかはわかりません。

(もし聞ける機会があれば聞いてみたい笑)


「あの時皆と一緒に普通科に進学しておけばよかったなー」とか思うかも

ですがあの時彼女は自分で”選んだ”のです。


それは人生において非常に重要なことです。

自分で自分の進む道を選択する。そしてその結果を自分の責任として受け入れる。

日本のそして名古屋の中学生にとってはこれはとても難しい。僕が同じ年であれば絶対にできません。



多様性が認められる時代において、紋切り型の進路選択ではなく、自分自身で選び、その責任を持って努力することが大切です。

これは全ての進路を考える人に言えることです。

自分の道を自分で選び、めっっっっっちゃ努力してください!!!

この後の未来で個性は本当に重要な鍵です!










感想

今思い返してみるとAさんのこの選択を受け入れられたことは僕の中で大きな成長です。

少し前の僕であれば、「そんな勿体無いことしていいの!?絶対後悔するから考え直してみて!!」なんて無粋なことを言ってしまっていたはずです^^;


閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page